Planner for iPad?Googleカレンダーから予定を入力する理由

今ではPlanner for iPadより最新の高機能なカレンダーアプリが続々とリリースされているにもかかわらず、なぜ今でも使い続けていて、さらにGoogleカレンダーから予定を入力しているのか?Googleカレンダーとの同期についての課題と対応策を紹介します。
目次
iPad Air 2を使っていてイマイチだったこと
最大の要因は、iPad Air 2はApple Pencilに対応していなかったことでした。このためにサードパーティー製のタッチペンを使っていたので、これまではPlanner for iPadへの手書き入力があまり使えませんでした。
・操作と手書き入力を、いちいちメニューから切り替える必要があった
・手書き線が途中で途切れることが多く、特に手書き文字を書くのに支障があった
・スクリブル(手書き文字を自動的にテキストに変換して入力)が使えない
このために、Planner for iPadで手書きを活用する場面が少なく、予定の入力はもっぱらAndroidスマホ(Xperia10iii)のGoogleカレンダーから行い、Planner for iPadでは広い画面で全体のスケジュールを把握したり見直したりするビュアーに特化した使い方をしていました。
それでも、他の新しいカレンダーアプリを試したりしても、Planner for iPadを使い続けているのは、Googleカレンダーと併用することで、AndroidスマホやChromebookをメインに使っている私にとっては、都合が良く使いやすかったからです。
ですから、iPhoneやMacをメインに使っている人の場合は、違った感想を持つのではないか?と想像しています。
Googleカレンダーとの同期の課題と対応策
私の使い方のように、Googleカレンダーから予定を入力すると、Planner for iPadには、ほぼすぐに予定が反映されます。Planner for iPadからは予定の入力や編集ができないので、今まではそれほど予定の同期について問題意識を持ちませんでした。
ところが、今回はiPad mini 6とApple Pencil 2に移行したのが良い機会なので、例えば「AJournal」アプリをインストールして、使い勝手や画面デザインなどをチェックしてみました。
以下のギャラリーのサムネイルをクリックするとポップアップで拡大表示され、マウスホイールや横フリックなどでスライド切り替えができます。スマホでは、ピンチで拡大してご覧ください。










アプリ内で予定の入力が可能なので、予定を入力してGoogleカレンダーへの同期の反映を試してみたところ、数時間かかってしまう場合がありました。
これは、Googleカレンダーから予定を入力した時は、ほぼすぐにiOS側のアプリに反映するので、iOS側のアプリから標準カレンダー経由でGoogleカレンダーに同期するタイミングの課題だと思われます。
結論として、Googleカレンダーにすぐに予定を反映させるには、私が従来行っていたのと同様に、iOS側かAndroidスマホの、Googleカレンダーから直接予定を入力したり編集する方が手っ取り早いというのが現時点での対応策となります。
そう考えると、私の場合は、特にPlanner for iPadから他のカレンダーアプリに乗り換える必要性をあまり感じなくなりました。
無料版のまま使っていますが、ノートはiOS標準のメモアプリが便利ですし、必要に応じてメモのスクリーンショットを撮ってPlanner for iPadの適当な場所に貼り付ければ、特に不便を感じることは今のところありません。
iPad mini 6とApple Pencil 2での予定の入力方法
GoogleカレンダーをスライドオーバーでPlanner for iPad上の右端に表示して、Apple Pencil 2で予定をスクリブルにより手書き入力する方法を取っています。

外出中などでサッと予定を入力したい場合は、スマホのGoogleカレンダーから従来どおり入力します。
他の新しいアプリでは、こうした入力の手間を省力化できたり、予定をドラッグ&ドロップで簡単に移動できたりと、忙しい人には便利な機能がありますが、私の場合は、今まで使い慣れているGoogleカレンダーとPlanner for iPadの組み合わせの方が、使いやすくデザイン的に好ましいと感じています。
まとめ
Planner for iPadとGoogleカレンダーを組み合わせて使い続けている理由について、他の便利で新しいカレンダーアプリでの同期の課題や対応策を含めて紹介しています。
私のように、AndroidスマホとChromebookをメインで使っている人間にとってはそうなのですが、iPhoneやMacをメインに使っている人にとっては別の考え方があるかとは思いますが・・・
参考リンク
Planner for iPad?Googleカレンダーと同期して予定を管理する >>>
iPad対応のスケジュール管理アプリ5選!選び方やそれぞれの特徴も解説 >>> クロジカ サイト へ
【マジで一回使って!!】iPad手書きスケジュール管理アプリの決定版!! [ AJournal 徹底解説 ] >>> YouTube サイト へ